認知症などによって、判断能力が衰えた後、自分の生活がどうなるのか。
老後の財産をどうやって管理していくか不安がある。
年老いた両親が、悪質商法の勧誘・契約に騙されないか心配である。
高齢化社会が進む現今、自らの老後について、財産管理や、生活の安全について、不安を覚えておられる方は、少なくありません。
また、将来、認知症などで判断能力が不十分になることに備え、誰に後事を託すのか不安に感じておられる方も少なくありません。
この点、行政書士のような専門家と、財産管理や、生活の見守りについて委任契約を結ぶことで、生活の重大事について、判断を委ねることができます。
また、任意後見契約を結ぶことで、認知症などで判断能力が衰えた後に、代わりに契約行為などの判断をしてもらうこともできます。
見守り契約
見守り契約とは、専門家が、ご本人と、定期的に、電話連絡を取り、あわせて、ご自宅を訪問して面談することにより、ご本人の健康状態や生活状況を確認する契約です。
以下にご紹介する任意後見をスタートさせる時期を判断するための契約にもなります。
財産管理等委任契約
財産管理等委任契約とは、専門家に、自分の生活や、療養看護、財産管理に関する事務について代理権を与える契約です。
判断能力があるものの、車椅子生活・寝たきり状態・手が不自由で文字が書けないなどの方が、預貯金の払戻しや、印鑑証明書・戸籍謄本の取得などを任せるものです。
任意後見契約
任意後見契約は、判断能力があるうちに、将来の生活における様々な課題の対処について、専門家に委ねる契約です。
判断能力が不十分な状態になった場合に、あらかじめ自らが選んだ代理人(任意後見人)に、自分の生活、療養看護や財産管理に関する事務について、代理権を与えるものです。
この契約は、ご本人の判断能力が衰えているので、横領などの事案が懸念されます。
そこで、家庭裁判所が、ご本人に代わって、専門家が不正をしないよう、監督人を指名して指導監督します。
契約するとどうなるか
以上の3種類の契約について、契約を結んだ専門家は、財産の管理人として不動産などの重要な財産の逸失を予防したり、見守り人として定期的にご本人の安否確認などをしたりします。
また、ご本人の判断能力が不十分になった後には、ご本人の代理人として、財産を管理し、生活を見守ります。
業務の流れ
- Step1弊所にご相談ください
相談は電話でもメールでも受け付けております。
相談は何度でも無料です。お気軽にご相談ください。
秘密を厳守いたします。弊所の代表は、行政書士としての守秘義務がございます。 - Step2面談にてお話を伺います
相談の結果、弊所を信頼いただけるようでしたら、面談にて、現状を伺わせていただきます。
ご自宅を訪問する場合、無料で出張いたします。
土日・祝日の対応も可能です。
夜間についても、公共交通機関の運行時間帯なら対応可能です。 - Step3お申込み・ご契約
ここまでのご相談内容を踏まえて、ご契約の内容がおおむね固まり、弊所を信頼していただけるようでしたら、お申込みください。
ご契約によって、弊所の代表が、契約内容に基づき、財産管理や見守りを実施いたします。
弊所は、無理に契約をすすめるなど、しつこい営業は絶対にいたしません。依頼人様のご意思を尊重いたします。
料金
業務内容 |
報酬額 (税込み) |
任意後見契約 | 月額22,000円~ |
見守り契約 財産管理等委任契約 |
月額11,000円~ |
公証人手数料につきまして、別途必要となります。
弊所の概要
事務所名 | 行政書士 上田事務所 |
代表者 | 行政書士 上田 雄也(うえだ ゆうや) |
所属 | 東京都行政書士会 |
所在地 | 〒134-0088 東京都江戸川区西葛西4-3-5-207 |
TEL | 03-4500-8200 |
FAX | 03-6332-9123 |
営業時間 | 9:30~20:00 |
対応地域 | 東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県、群馬県 |
代表あいさつ
この記事を最後までご覧いただき、ありがとうございます。
行政書士上田事務所の代表を務めます行政書士の上田雄也と申します。
当職は、元国家公務員としての14年間の実務経験をもとに、司法福祉の専門家による後見・見守り契約によって、お客様の終活を支援させていただいております。
微力ながら、皆様のお力になれれば、幸甚でございます。
皆様が、後見・見守り契約によって、安全安心な生活を過ごされることを祈念しております。
参考記事
後見には、法定後見制度もあります。こちらの記事にまとめました。
そのほか、遺言に関しても、記事にまとめました。
相続については、こちらの記事にまとめています。
また、相続に関する記事のすべては、こちらにまとめています。